リファアルムは、伴走支援と他社サービスの1/3ほどの低コストが魅力のサービス。全社員でリファラル採用に取り組む仕組みを構築する

株式会社walk-on
事業内容
美容師・理容師の転職に特化した求人サイトや転職エージェント、採用代行等
従業員数
18名

代表取締役 / 小林 理嗣 様

リファラル採用を推進する伴走支援、他社サービスの1/3ほどの低コストが理由でリファアルムの導入を決定

-リファアルムの導入を検討された背景を教えてください。

美容師・理容師の転職に特化した求人サイトや転職エージェント、採用代行など、労働集約型のビジネスモデルの事業を運営しており、会社の成長のためには、採用力と入社後の活躍が重要です。

そのため、創業期から経営層を中心にリファラル採用に取り組んでいましたが、外部サービスを活用しながらリファラル採用を全社に広げることを目的にリファアルムの導入を決めました。

リファアルム以外にも比較検討されたサービスはあるのでしょうか。

他社が運営しているリファラル採用に特化したサービスも検討をしました。

サービス導入の際には、そのツールを使いこなすことが目的にならず、リファラル採用の取り組みを推進するためのサポートを特に重視しました。

リファアルムは、単なるツール提供に留まらず、伴走して施策を推進してくれる点や、他社と比べコストが約1/3程度である点に優位性があり、リファアルムの導入を決定しました。

新卒・中途合計で年間10名ほどを採用。これからリファラル採用経由の比率を高めていきたい

-現在取り組んでいる採用活動のご状況を教えてください。

新卒採用は、2026年4月入社の新卒から初めて活動を開始し、3名の採用計画のうち、既に2名から内定承諾を得ています。

また、中途採用に関しては、年間7〜8名の採用を予定しており、キャリアアドバイザーや営業職を中心に採用しています。

新卒・中途ともに、これからリファラル採用経由の比率を高めていきたいと考えています。

リファアルム導入直後に、2件の応募が発生。従業員のリファラル採用に対する意識が向上している

-リファアルムを活用いただいてからの具体的な効果や成果を教えてください。

リファアルム導入直後に、2件の応募が発生しました。

それぞれカジュアル面談に進んでもらっています。

また、リファラル採用を進める上で、「誰がどう紹介すべきか」「どんな情報を伝えればよいか」などの情報を共通認識を持てるようになった他、閲覧数や応募状況が可視化され、従業員のリファラル採用に対する意識が向上しています。

リファラル採用を会社の文化として根付かせ、PDCAを回しながら成果に繋げていきたい

-今後、リファラル採用活動における目標や方針があれば教えてください。

PDCAを回しながら、リファラル採用の取り組みを成果に繋げていきたいです。

新入社員に関しては、入社時の研修や1on1の場で協力依頼を行い、リファラル採用を会社の文化として根付かせる他、各部門のリーダーからも定期的に紹介を働きかけるような運用を行っていきます。

-インタビューは以上です。本日は、インタビューにご対応いただきありがとうございました。リファアルムを通して成果に繋げられるよう、今後ともサポートいたします。

事例・料金形態が分かる資料ダウンロード