リファアルム導入後5ヶ月で24名の採用を実現。募集ページをすぐに作成できる機能の活用、定期的な社内広報で、リファラル採用を強化する仕組みを構築中。

株式会社サング
事業内容
飲食店の経営
従業員数
(2025年07月現在)770名 ※正社員270名

芳賀 則友 様

求人媒体や人材紹介の効果が低下したことから、リファアルムを導入してリファラル採用を強化することを決定。

-リファアルムの導入を検討された背景を教えてください。

これまでもリファラル採用制度自体はあったものの、他の求人媒体や人材紹介の効果が徐々に低下してきたことを受け、リファラル採用を強化することに決めました。
社員やアルバイトからの紹介は、入社後のミスマッチが少なく、離職率も低いという特徴があり、非常に重要な採用チャネルです。
そのリファラル採用を強化するにあたり、しっかりと仕組みを構築する目的でリファアルムの活用を決めました。

ワンタッチで紹介用ページのURLを発行できる機能の活用や、定期的な社内広報活動を行い、紹介を促す取り組みを実施。

-リファアルムを活用した具体的な施策内容を教えてください。

2025年の3月にリファアルムを導入し、リファラル採用にKPIを設定して、導入しています。
リファアルム内の求人ページを作成できる機能を活用し、ワンタッチで紹介用のURLを発行できる仕組みを構築しました。
また、入社時研修にてリファラル採用制度について案内する他、月2回の社内広報や啓蒙活動によって、友人や知人への紹介を促す取り組みを行っています。
リファラル採用に協力してくださる方には、インセンティブを付与しており、紹介者の方がより紹介したくなるような仕組みを設けています。

サング様の社内掲示板での投稿とリファラル採用協力に関するサンクスカードの投稿

リファアルム導入後、5ヶ月で紹介からの応募数74名、内定承諾者数24名を達成。

-リファアルムを活用いただいてからの具体的な効果や成果を教えてください。

社員とアルバイトの両方でリファラル採用を推進する中で、下記のような結果が出ています。

(社員)

応募数面接実施数内定承諾者数
3月111
4月000
5月200
6月831
7月521
合計1663

(アルバイト)

応募数面接実施数内定承諾者数
3月744
4月1243
5月19129
6月1464
7月621
合計582821

社員とアルバイトを合計して、この5ヶ月間で応募が74名、面接実施数が34名、内定承諾者数が24名となっています。
外国人の方の紹介も多く、特にキッチンスタッフなど特定ポジションで大きな成果が出ています。
エンゲージメントの高い社員は、積極的にリファラル採用に協力してくれる傾向がありますが、まだまだ全体の中でも温度差があるので、今後はより全体で取り組んでいきたいです。

リファアルムで作成されたサング様の求人ページ

「この会社を友人に勧めたい」と自然に思える職場環境を作り、リファラルで入社した方がまた紹介を生むサイクルを構築していきたい

-今後、リファラル採用活動における目標や方針があれば教えてください。

今後に関しては、月1名ペースで年間12名のリファラル採用を実現することを短期目標とし、中長期的には年間20〜30名への拡大を目指しています。

そのためには、紹介で入社した人が定着し、さらに別の友人を紹介するような採用サイクルを構築することが不可欠で、社員が「この会社を友人に勧めたい」と自然に思えるよう、職場環境やエンゲージメント向上にも力を入れていきたいと思います。

事例・料金形態が分かる資料ダウンロード